6Studio`s note

株式会社6Studioに関連する様々な情報を随時お届けするオウンドメディア。

6Studio`s note

株式会社6Studioに関連する様々な情報を随時お届けするオウンドメディア。

マガジン

  • Base Shimokitaイベント情報

    Base Shimokita by 6Studioで実施するイベント情報をまとめたマガジンです

  • 【音声付き!】機材師レビュー

    • 3本

    機材師である足立タイセイが送る、アナログ機材を中心としたレビューを音声付きでお届け!

  • 週刊プロから学ぶ

    • 7本

    Base Online(オンラインサロン)で毎週行われている、現役のプロから学べる講義形式コンテンツ「週刊プロから学ぶ」のコンテンツを発信しています。

  • オーディオインターフェイスレビュー

    6スタYouTubeチャンネルで実施しているオーディオインターフェイスレビューの記事をまとめています。

ウィジェット

Base Shimokitaイベント情報

Base Shimokita by 6Studioで実施するイベント情報をまとめたマガジンです

くわしく見る
  • 2本

Base ShimokitaでDolby Atmosイベントやるってよ!!

11/30(土)〜12/8(日)に株式会社フックアップ様とタッグを組み、スペシャルイベント「Dolby Atmos体験イベント」をBase Shimokitaで行うことが決定しました! 【イベント内容】期間中、Base Shimokitaに オーディオインターフェイス:Apollo X16 G2 Dolby Atmos用スピーカー①:iLoud MTM MKII×11台 Dolby Atmos用スピーカー②:iLoud MTM MKII×11台 を用意し、2種類のD

2024/9/14(土):Base Shimokitaボーカル&サックス公開レコーディング

現役の音大生歌い手ちょめとしても活動している、彼がオリジナル楽曲リリースに向けてついにホシタクト名義で活動開始! そんな彼の今後リリース予定のオリジナル曲のボーカル&サックスをBase Shimokitaにてガチレコーディング! またBase Shimokitaでサックスをレコーディングするのは初めてになります。 マイク選びからマイキング、音作りなど、試しながら理想の音に近づけていきます。 唯一無二のアカデミックxポップスボーカルの"圧倒的歌唱力"を体験せよ。 【ク

【音声付き!】機材師レビュー

機材師である足立タイセイが送る、アナログ機材を中心としたレビューを音声付きでお届け!

くわしく見る
  • 3本

「ゲーミングEQ!?」機材師レビュー Vol.03:Cranborne Audio/Carnaby HE2【音声付き】

Cranborne Audioは比較的手の届きやすい価格帯で、エンジニアリングを知り尽くした玄人志向な製品を多くリリースしているUK発のブランドです。 代表機種のCamden500という500シリーズマイクプリは原音忠実系のマイクプリとして世界的にベストセラーとなっています。 そんなCranborne Audioから、「Carnaby HE2」というギラギラに輝くEQをリリースしてきました。 喩えるなら「ゲーミングEQ」とでも表現したほうが、伝わりやすいと思います。 「

「U87系マイク」の新星現る!機材師レビュー Vol.02:Acoustic Empire/G87【音声付き】

1、なぜ世の中の音楽家は「87」を選ぶのか今やレコーディング用のマイクの王様として広く知られるようになった、Neumann/U87Ai。 原型となったU87は1960年台から、現行の型番になったU87Aiの登場からも約35年が経っているにも関わらず、現在も世界中のレコーディングスタジオや放送局などプロフェッショナルな現場でスタンダードとなっています。 DTMやレコーディングに興味がある方は一度はネット上で目にしたことがあるのではないでしょうか。 私が拠点としているBase

【音声付き】機材師レビュー Vol.01:Rupert Neve Designs Master Bus Transformer

1、某機材への対抗か!?MBTが世の中に発表された時、まず私が思ったことが「Rupert Neve Designs(以後RND)が作ったFusionだな。」ということです。 近年のミックス・マスタリング用アウトボード(主にレコーディングで使用しないもの)の中で空前の大ヒットとなったSSLのFusionを意識していないはずがないと思っています。 プラグイン全盛の現在、ミックスやマスタリング領域でアウトボードを多用するという状況は一時期に比べて少なくなってきていると感じてい

週刊プロから学ぶ

Base Online(オンラインサロン)で毎週行われている、現役のプロから学べる講義形式コンテンツ「週刊プロから学ぶ」のコンテンツを発信しています。

くわしく見る
  • 7本

Melodyneを用いたボーカルエディット実演会

2024年8月よりスタートした、Base Online(オンラインサロン)の新企画「週刊プロから学ぶ」。 【週刊プロから学ぶとは・・・】 ・様々なジャンルの音楽の「プロ」の方の講義をオンラインで生で聞ける ・全ての講義はアーカイブとして残り、いつでも復習可能 その「週刊プロから学ぶ」で実施された講義のダイジェストをまとめました。 👇オンラインサロンへのご入会👇 講義概要Studio One縛りミックスコンテストでも課題曲となった、 オトメモード / MINΛTO

2024/9/6:打ち込みドラムのMIX実演と解説 Vol.02

2024年8月よりスタートした、Base Online(オンラインサロン)の新企画「週刊プロから学ぶ」。 【週刊プロから学ぶとは・・・】 ・様々なジャンルの音楽の「プロ」の方の講義をオンラインで生で聞ける ・全ての講義はアーカイブとして残り、いつでも復習可能 その「週刊プロから学ぶ」で実施された講義のダイジェストをまとめました。 👇オンラインサロンへのご入会👇 講義概要Studio One縛りミックスコンテストでも課題曲となった、 オトメモード / MINΛTO

2024/8/31:見たい!あの人のボーカル処理 Vol.01

2024年8月よりスタートした、Base Online(オンラインサロン)の新企画「週刊プロから学ぶ」。 【週刊プロから学ぶとは・・・】 ・様々なジャンルの音楽の「プロ」の方の講義をオンラインで生で聞ける ・全ての講義はアーカイブとして残り、いつでも復習可能 その「週刊プロから学ぶ」で実施された講義のダイジェストをまとめました。 👇オンラインサロンへのご入会👇 講義概要オンラインサロンのメンバーにはお馴染み、 春/6スタ の楽曲を使用しました。本講義のためにボ

2024/8/24:鈴木Daichi秀行が常にヒット曲を生み出し続けられている理由とは!?

2024年8月よりスタートした、Base Online(オンラインサロン)の新企画「週刊プロから学ぶ」。 【週刊プロから学ぶとは・・・】 ・様々なジャンルの音楽の「プロ」の方の講義をオンラインで生で聞ける ・全ての講義はアーカイブとして残り、いつでも復習可能 その「週刊プロから学ぶ」で実施された講義のダイジェストをまとめました。 👇オンラインサロンへのご入会👇 講義概要Base Onlineサロンメンバーには事前に鈴木Daichi秀行氏への質問を募集しました。 そ

オーディオインターフェイスレビュー

6スタYouTubeチャンネルで実施しているオーディオインターフェイスレビューの記事をまとめています。

くわしく見る
  • 5本

世界最速レビュー第2弾!Universal Audio Apollo Xの次世代機、Apollo X G2登場!【レビュー前編】

前回レビュー記事を出しましたSSL2 MKIIに続き、この記事の公開日時である「2024/10/9(水)1時」に世界同時公開となりました、大人気オーディオインターフェイスであるApollo Xの次世代機となる「Apollo X G2」について またまた、世界最速!!!! で先代との比較を中心にレビューさせていただきます! (終了しました) さらに・・・ この次世代機のうち 「Apollo Twin X Duo G2(バンドルプラグイン:Essentials+)」 し

世界最速!SSL2の次世代機、 SSL2 MKII & SSL2+ MKII徹底レビュー

この記事の公開日時である「2024/10/1(火)23時」に世界同時公開となりました、大人気オーディオインターフェイスであるSSL2の次世代機となる「SSL2 MKII(&SSL2+ MKII)」のレビューを 世界最速!!!! でさせていただく機会をSSL Japanさんよりいただきましたので、特に先代機種である「SSL2(&SSL2+)」との比較を中心に徹底レビューさせていただきました‼️ (終了しました)さらに・・・ この次世代機「SSL2 MKII(&SSL2+

Presonus Studio 24c レビュー | オーディオインターフェイスレビュー Vol.03

とにかく、コスパの良いオーディオインターフェイスを探している‼️ ⠀// 🗣️ そんな方に、朗報です!   \\ 今回ご紹介をする「Presonus Studio 24c」は、とにかくその「コストパフォーマンス」が素晴らしいオーディオインターフェイスになります。 まずは以下のYouTubeレビュー動画をご覧ください。 では、このPresonus Studio 24cの特徴的な機能について詳しくご紹介します。 1. オーディオインターフェイスとして必要十分な入出力以下

Focusrite Scarlett 2i2 4th Gen | オーディオインターフェイスレビュー Vol.02

みなさんレコーディングする際に、 録音音量が大きすぎて音割れしちゃった・・・ 逆に音割れが怖すぎて小さくなりすぎた・・・ なんて経験はありませんでしょうか?? 実は今回ご紹介をする「Focusrite Scarlett 2i2 4th Gen」はその問題を解決する画期的な機能が備わっており、特に宅録している方々にとっては救世主のような機種になっています。 まずは以下のYouTubeレビュー動画をご覧ください。 では、このFocusrite Scarlett 2i2